大門浜松町の歯科 トラストデンタルクリニック 大門・浜松町

MENU

短期集中治療

Short intensive care

短期集中治療

各分野の専門の
ドクターによる
"短期集中治療"
あなたの
コンプレックスを
"自信" に変える

一生涯を考えた治療クオリティに
徹底的にこだわっております

当院の集中治療が
選ばれる理由

短期集中治療

1 各分野のスペシャリストが在籍し、治療の質が高い

歯科治療には、数多くの診療科目があり、そのすべてを一人で完璧にこなすのには限界があります。

そのため、自院の強みである治療を勧めたり、自院で出来ないことは大学病院に依頼をしたりと、患者様が大変な思いをされ、また一つのコンセプトで治療が行われない為、治療のクオリティが下がることがあります。

当院には、インプラント、矯正、口腔外科の各分野において専門のスペシャリストが在籍しております。
必要に応じ、各分野の歯科医師が担当することで、治療の質を高め、ほとんど全ての歯科治療を当院で完結出来るような体制を整えております。

短期集中治療

2 症例数が非常に多い為、方法を熟知しており、どんな症例でも対応できる

集中治療は、一部のクリニックでしか行っておらず、理由として術式の煩雑さや、経験不足によるものがあると思います。

当院では院長が全顎の治療を数多く経験してきたため、集中治療を希望される患者様が多く、遠方からもたくさんの患者様が来院されます。

当院の症例としても非常に多い為、いかなる症例においてもどのような方法で、どういった手順で行えばうまくいくかを経験で分かっております。

歯がほとんどないなどの難症例で他院で断られた方も是非ご相談ください。

短期集中治療

3 都内有数の優秀な歯科技工所と提携

どんなに歯科医師の治療がうまく進んでいたとしても、最終的に入れる歯のクオリティが不十分では治療が成功したとは言えません。
当院では、都内有数の優秀な技工士を有するセラミック・インプラント専門の技工所と提携することにより、よりクオリティの高い歯科医療の提供を実現しております。

短期集中治療

4 集中治療行うことによる追加費用なし

集中治療を行っても、通常の治療費以外は一切頂いておりません。
通常の診療に掛かる費用のみとなります。
また、事前にお見積りを提示し、納得いただいてから治療開始いたします。
当然ですが、お見積りの内容からお支払い額が相違することはございません。

短期集中治療

5 治療内容により保険診療で対応可

当院は、保険取り扱いの医療機関です。
保険診療でも出来る限り高いクオリティを保ち治療を行っております。
部位や状況に合わせて保険診療を上手く使うことで治療費の総額を抑えることも可能です。

短期集中治療

6 土日祝も診療
最長10時間の集中治療

当院は土日祝も診療しており、平日に時間が取りにくい方が休みの1日を利用して通院されているケースが多いです。

また、当院では患者様のアポイントの時間を特に定めておりません。
患者様の時間の都合が合えば、いくらでも治療を進めることが可能です。
実際に他院で1年~1年半必要と言われたケースでも2か月以内で終了しております。
途中、昼食や休憩をとりながら行うため、患者様からも実際に行ってみるとそこまで大変ではなかったと言っていただくことがほとんどです。




短期集中治療を
おすすめする理由

短期集中治療

1 治療のクオリティがあがる

1本ずつ治療を行うと、現状の咬み合わせや歯の形のまま治していくため、改善できる範囲に制約があります。
全体的に治療を行うことで、理想的な咬合、理想的な歯並びや歯の形が実現可能となり、治療のクオリティがあがり、当院のコンセプトである一生涯を考えた治療になると考えております。

短期集中治療

2 治療中の悪化を防げる

歯科疾患の多くは、口腔内の細菌感染が原因で引き起こされるため、治療が長期間に及ぶことで、治療している歯の再感染がおこります。
これにより虫歯や歯周病は悪化し、条件はさらに厳しいものになります。
治療を短期間で完了することで、治療途中の悪化リスクを回避することが可能となります。

短期集中治療

3 治療期間が短く、通院回数が少ない

歯科医院に通院するのは患者様にとって、怖くて面倒なことだと思います。
そのため、治療期間が長くなると、次第に足が遠のき、結果として病状の悪化を招くことがあります。

短期間でしっかりと治療を完了し、あとは数か月に1度のメンテナンスであれば、歯科医院の通院は怖くて面倒なものではなくなるのではないでしょうか。




集中治療がおすすめな方

短期集中治療

1 虫歯や歯周病が重度でボロボロ

虫歯や歯周病で歯がボロボロになってしまい、他人に口を見られたり、歯医者さんに行くのすら恥ずかしいという方も多くいらっしゃいます。
1度当院で診断させていただければ様々な治療法を提案できると思います。
同じような悩みを解決出来た方々はたくさんいらっしゃいます。

短期集中治療

2 口元にコンプレックスがあり早く大幅に改善したい

どんなことをコンプレックスと感じるかは人それぞれです。
またその治療法も様々です。
1度ご相談いただければ、改善方法を提示いたします。

短期集中治療

3 歯科医院で長期間治療を受けているが、改善している気がしない

「歯科医院での治療は20分〜30分で週に1度」
なぜかこう考えている歯科医師と患者様が多くいらっしゃいます。
当院にいらっしゃる患者様の多くもそう考えておりましたが、実際にはその意味は特にありません。
実際には一部の治療を除き、短期的に治療するほうが、感染のリスクは下がり、治療精度は確実に上がります。
「数か月同じ歯の治療を受けている」、「1年近く通院しているが終わりが見えない」等1度相談いただければ、治療プランを示させていただきます。

短期集中治療

4 歯科医院で治療を断られ、大学病院を紹介された

歯科は診療科目が多く分かれているため、歯科医師の不得意な治療は、大学病院に紹介しているケースが多く存在します。
当院では専門性をもった歯科医師が在籍し、その各々の分野を担当することで、患者様の医療情報を共有しながら、専門性が高く、質の高い医療を受けていただけます。

短期集中治療

5 入れ歯しか選択できないと言われた

現代の歯科医療は歯科医師が治療法を提示し、患者様が選択するというのが当たり前になっております。
その中で、歯科医師が出来るだけ、偏らず、多くの選択肢を提示できることが患者様の利益につながると考えております。
当院では難症例のインプラントを含め、いかなる治療も対応出来る体制を整えております。




Q&A

Q1 集中治療とはなんですか?
A1 歯科治療を、1回の治療時間を長くとり、集中的に行うことで、治療の質を高め、早期に機能回復を行うことのできる方法です。
Q2 集中治療のメリットとデメリットは?
A2 【メリット】
短期的に行うことで治療中の感染リスクを減らし、治療の質を上げられるため、治療後の再発リスクを少なくできます。
また、通院の頻度や期間を大幅に減らすことが出来ます。

【デメリット】
1回の治療時間が長いことです。
Q3 保険診療で出来ますか?
A3 全ての保険診療を取り扱っております。
インプラント、セラミック、ホワイトニング、矯正治療は保険外の診療になります。
Q4 見積もりだけでも可能ですか?
A4 もちろん可能です。
口の中の検査やレントゲン撮影をさせていただければ、治療計画をお出しします。
それに掛かる費用ももちろん提示いたします。
そのうえで、相談していきましょう。
Q5 見積もりと掛かる費用が変わることはありますか?
A5 一切ありません。
※別の部位において保険診療を行った場合は、その分の費用は掛かります。
Q6 治療時間が長いと辛くないか心配です。
A6 休憩を取りながら行うので、患者様の多くにはそんなに大変じゃないと言っていただけております。
はじめは少しずつやってみて長く治療できそうであれば集中治療で行うことも可能です。
相談しながら決めていきましょう。