成人矯正
Adult orthodontics
Adult orthodontics
矯正治療は歯科治療の中でも専門性が特に高い分野の1つです。しかしながら、歯科医師であれば資格の上では誰でも施術可能となっております。そのため、歯科医師の診査診断能力や技術不足により、矯正治療を行ったのに治っていないことも多くあります。
当院では、診査、診断から治療に至るまで、一貫して矯正専門のドクターが行うことで治療のクオリティを担保しております。
以前の矯正治療に用いる器具は金属製のものばかりで、つけると非常に目立ってしまいました。そのため成人で矯正治療を行う人は少ない傾向がありました。しかし、治療の器具や方法は進化し、ワイヤー矯正でも目立ちにくいものが出てきました。近年では、患者様の口腔内の健康と審美への関心の高まりもあり、成人での矯正治療は非常に一般的なものになっております。
当院では、成人矯正では全ての症例でセラミックブラケット&ホワイトワイヤーを採用し、少しでも患者様に見た目上のストレスがないようにしております。
矯正の費用は、症例により大きく差が出てしまい、治療費の総額がわかりにくいことが多く、患者様の治療開始の妨げになっているとの声を多くいただきました。
そのため、当院では治療費の最大値を提示しております。当院では矯正治療にかかる金額は最も難しい症例でも¥660,000(税込)となっております。
部分矯正の費用の最大値は¥440,000(税込)
月々の調整料は¥5,500(税込)となっております。
矯正のみを行っている歯科医院の場合、抜歯は大学病院、虫歯治療は他の歯科医院など、いろいろな歯科医院に通院しなければならず、患者様には負担になることも多いです。
当院は総合歯科であるため、矯正治療前の虫歯や歯周病の治療から、矯正後の予防歯科まですべてを完結出来ます。そうすることで、医療情報を共有でき、治療や予防のクオリティも上がると考えております。
矯正治療を初めて受ける方はいろいろな不安が多くあると思います。
当院ではまずは矯正医に無料相談していただきます。
その際に、矯正により改善が可能かどうかも診断させていただきます。
オープンバイト(開咬)などの不正咬合の場合、将来的に歯を失うリスクが著しく高いことが知られております。
咬合は全体で咬むことが正常であり、それによって咬合力を分散しております。
不正咬合を治し、正常に近づけることで歯を失うリスクを減らします。
叢生(歯がガタガタのこと)などの不正咬合の場合、歯ブラシが届きづらく、結果として歯周病や虫歯になってしまいます。
予防の基本的な考えは磨きやすい環境づくりにあります。
歯並びに対する関心は日本でも年々増加しており、ご自身の歯並びをコンプレックスに感じていらっしゃる方も多くいます。
悩みを抱えていくよりも、その悩みを早く解消する方法を一緒に考えていきましょう。
歯並びは発音にも影響を及ぼします。
息が漏れることで上手く発音できない音がある場合など、歯並びの改善で発音も改善されるケースがあります。
マックスフィー制
治療費の最大値になります。
軽度の症例はこれ以下で対応できる
ケースもあります。
無料相談時にお見積り提示いたします。
※支払い方法については
下記4つの方法より
お選びいただけます