TOPへ

むし歯治療

できるだけ痛みの少ないむし歯治療

できるだけ痛みの少ないむし歯治療 当院では患者さまが快適にむし歯治療を受けられるように、できるだけ痛みが少ない治療を提供しています。むし歯治療は進行段階に応じて異なり、痛みにも幅があります。
初期段階であるCOとC1では、むし歯がエナメル質にとどまっており、神経に作用しません。歯を削る際にも痛みを感じないため、なるべくこの段階で治療を受けていただくことが大切です。
C2に進行すると、むし歯がやや大きくなり、神経に近づくことで治療時に痛みを感じることがあります。さらに、C3ではむし歯が神経に達しているため、強い痛みを感じることが一般的です。ただ、治療では麻酔を行うため、治療中に強い痛みを感じることは通常ありません。
最後の段階であるC4では、神経が既に壊死しており、治療は無痛で行えます。治療中に痛みが予想される場合は必ず麻酔を行い、治療後に痛みが生じる可能性がある場合は鎮痛剤を処方しておりますのでご安心ください。

むし歯を繰り返さない治療

むし歯を繰り返さない治療 当院では、適切な検査と治療を通じて、むし歯の再発を予防することに全力を尽くしています。詰め物や被せ物は、削った箇所の形態を回復させるだけでなく、将来的にむし歯の再発リスクを抑える役割も果たします。
歯を削ると、元の状態には戻りません。そのため、削った箇所を適切に修復し、歯の構造を回復させることが重要です。また、むし歯の原因となる細菌や食べかすが歯にたまりにくいように、すき間ができないように処置します。

むし歯の進行と治療方法

CO

CO 歯のエナメル質のミネラル成分が溶け出している段階で、歯の一部が白く濁ったり、薄い茶色に見えたりします。ブラッシング指導やフッ素塗布などの予防処置によって進行を防ぎます。

C1

C1 歯のエナメル質が溶かされた状態で、この段階で治療を開始すれば痛みが少なく、治療期間も短くて済みます。小さな穴の場合、歯の色に近い合成樹脂(レジン)で穴を埋める治療方法が一般的です。

C2

C2 歯の象牙質まで溶かされた段階で、歯がしみるようになります。むし歯を削った部分に金属やセラミックでできた詰め物(インレー)を作り、穴を埋めます。大きな虫歯でも、白い詰め物を使って直接処理することができる場合もあります。

C3

C3 むし歯の進行が歯の神経まで達した段階で、細菌に感染した神経を取り除く歯の根の治療が必要です。根の治療は再感染を防ぐために、根管内の清掃と消毒を行います。根の治療後は金属またはレジンで土台を作り、その上に歯の代わりとなる被せ物(クラウン)を装着します。

C4

C4 歯の神経が死んで歯冠部も崩壊している段階で、神経がないため痛みを感じません。ただし、根の先に膿がたまると激しい痛みを感じることがあります。歯を抜かざるを得ず、抜いた後は入れ歯、ブリッジ、インプラントなどの方法で欠損部位を補綴します。

当院のむし歯治療

MI治療の実践

MI治療の実践 当院では、MI(ミニマルインターベンション)治療を積極的に実践し、患者さまの歯の健康を維持・回復するために努力しています。MI治療は、歯の構造を最大限に保護し、将来の健康を見据えたアプローチです。歯の再石灰化を促す治療、削る量を最小限に抑えた治療、不良な補綴物の修復など、個々の状態に適した治療をご提案いたします。

歯髄と歯質の温存

歯の長期的な維持には、歯髄(神経)と歯質の健康が不可欠です。歯髄を失うと栄養供給が途絶え、歯質の損傷につながります。歯髄と歯質の温存に重点を置き、歯を健康に保ちます。

メンテナンスの徹底と啓蒙

メンテナンスの徹底と啓蒙 むし歯治療後も、定期的なメンテナンスが必要です。治療後の歯は元の状態には戻りませんが、適切なケアによってむし歯から守ることで、長持ちさせることが可能です。そのためには、患者さまご自身が日常のケアを通じてお口の健康を守る意識を持つとともに、定期的に歯科医院でプロフェッショナルケアを受けていただく必要があります。