虫歯とは、口の中の歯石に棲む虫歯菌によって歯が溶かされた状態をいいます。
初期の虫歯は、しみる・痛いなどの自覚症状がなく、症状の出た時にはかなり進行していることが考えられます。
また、虫歯は放っておいて治ることはないため、早期発見・早期治療が非常に大切です。
最近の歯科研究では、歯の神経を取ると、長期的にみた時に歯の寿命が短くなることが指摘されております。
そのため、当院では虫歯治療に際し、必ず虫歯検知液を使用し、できるだけ神経を温存する治療を行なっております。
神経の温存は、歯を削る際に、神経に熱や振動などの刺激を伝えず適切な薬剤を使用することで炎症を鎮める、などの工夫により実現することができます。