TOPへ

ブログ

歯周病は進行するとこんな症状が現れます

皆さんこんにちは。
 

JR山手線「浜松町駅」北口から徒歩3分、都営大江戸線・浅草線「大門駅」A1出口から徒歩30秒にある
「トラストデンタルクリニック大門浜松町」です。

 

歯周病は日本人の成人の約8割がかかっているといわれている病気ですが、皆さんは大丈夫ですか?

 

ひと言で歯周病といっても、進行度によって症状は大きく変わってきます

 

しかも、歯周病は“沈黙の病気”と呼ばれるように、自覚症状に乏しいことでも有名ですので、少しでも気になることがあれば、一度歯医者さんに診てもらうことをおすすめします。

 

今回はそんな歯周病の症状について、進行度別にわかりやすく解説します。

 

軽度の歯周病の症状

比較的軽度の歯周病では、また痛みなどの強い症状は現れません。

 

歯茎が細菌に感染することで炎症反応が生じるため、歯茎が赤く腫れるのが主な症状となります。

 

ただ、歯茎というのはもともと赤い色(本当はきれいなピンク色)をしているので、この段階では自覚にしにくいのが現実です。

 

ブラッシング時の出血が認められる場合は自覚できるのですが、日常生活で困ることがないのでそのまま放置する人も少なくありません。

 

中等度の歯周病の症状

歯周病が進行して中等度にまで達すると、歯肉炎(しにくえん)から歯周炎へと移行します。

 

細菌感染や炎症反応が歯茎から顎の骨へと広がった状態で、いよいよ歯周組織の破壊が始まります。

 

歯茎が下がる・顎の骨が溶けるなど、取り返しのつかない症状が現れるため要注意です。

 

歯と歯茎の境目に形成される「歯周ポケット」もかなり深くなり、口臭も強まっていきます。

 

重度の歯周病の症状

歯周病が重症化すると、歯茎や顎の骨の破壊が進み、歯を支えきれなくなります。

 

そのため、歯がグラグラとする動揺が起こり、歯茎には膿の袋が形成されることがあります。

 

末期に至ると歯が抜け落ちますが、それだけで終わらないのが歯周病の怖い所です。

 

お口の中で繁殖した歯周病菌が血流に乗って全身を巡ると、糖尿病・心筋梗塞・脳梗塞などの全身疾患のリスクまで上昇させるのです。

 

歯周病の治療・予防はスケーリングが有効

歯周病は歯石のような汚れがなければ、お口の中に住み着くことができません。

 

ですから、歯周病を治療・予防するのならスケーリングするのが最も合理的といえます。

 

歯周病の症状が気になる方や歯周病を予防したいという方は、定期的にスケーリングやクリーニングを受けるようにしましょう。

 

まとめ

このように、歯周病は進行度に応じて異なる症状が見られるようになります。

 

歯茎が赤く腫れる程度の歯周病ならまだまだ取り返しがつく状態なので、1日でも早く歯科を受診しましょう。

 

もちろん、重症化した歯周病にも有効な治療法があります。

 

そんな歯周病の治療・予防は、トラストデンタルクリニック大門浜松町にお任せください。