口臭の原因の90%以上はお口にあるって本当?
皆さんこんにちは。
JR山手線「浜松町駅」北口から徒歩3分、都営大江戸線・浅草線「大門駅」A1出口から徒歩30秒にある
「トラストデンタルクリニック大門浜松町」です。
口臭は、ニオイの強いものを食べたり、胃腸を悪くしていたりすると発生することがありますが、実際は90%以上がお口の中にあるといわれています。
しかも、お口の中の原因の大半を占めるのは、虫歯ではなく歯周病なのです。
歯を失う原因の第一位でもある歯周病は、口臭においても最も注意すべき病気といえます。
今回はそんな歯周病で口臭が発生するメカニズムや改善・予防する方法などをわかりやすく解説します。
歯周病菌がニオイのガスを産生します
歯周病で口臭が強くなるメカニズムはとてもシンプルです。
お口の中で繁殖した歯周病菌が食べかすなどをエサとしてニオイのガスを作り出すからです。
専門的には「メチルメルカプタン」と呼ばれるガスで、とても強烈なニオイを放ちます。
歯科医師や歯科衛生士であれば、その臭いを少し嗅ぐだけで歯周病由来であることがわかるくらいです。
歯周病菌の数を減らすことが何より重要
歯周病による口臭は、とにかく歯周病菌の数を減らすことが大切です。
同時に、歯周病菌のエサとなる食べかすなどを残さないようしっかり口腔ケアしましょう。
つまりこれは、歯周病治療そのものといっても間違いではありません。
歯周病に対して行う基本治療は、歯垢や歯石を一掃して、正しい口腔ケア方法を身に付けていただくためにブラッシング指導を実施します。
そうして歯周病菌が住み着けない清潔な口内環境を築ければ、歯周病由来の口臭も自ずと改善されていきます。
口臭は歯医者さんに相談しましょう
口臭はとてもデリケートな問題なので、家族や友人には相談しにくいですよね。
また、専門の医療機関もよくわからないので、ついつい放置してしまっている方も少なくないことでしょう。
実は歯医者さんというのは、口臭の専門家でもあります。
大学病院などの歯科には「口臭外来」が設置されているところも多いですよね。
口臭は歯周病以外のお口の病気に由来していることもありますので、お口の臭いが気になったら当院までご相談ください。
まとめ
このように、口臭の原因の90%以上はお口にあり、さらにそのほとんどは歯周病由来という現実がありますので、「最近、自分の口の臭いが気になり始めた」という方は、トラストデンタルクリニック大門浜松町までご連絡ください。
まずはお口の中をていねいに検査します。